◆罹災証明書・被災証明書を発行
・自然災害の被害に遭ってしまったら…罹災証明書・被災証明書を発行しよう!
https://blog.kaitai-guide.net/risai-hisai-5077/
新見市で大雨による被害が出ています。
被害にあわれた方は、床上浸水、床下浸水問わず、片付ける前に写真を撮っておいてください。いろんな距離角度から必要と思う3倍くらいの枚数を撮影してください。
罹災証明や保険金の発行に必要となります。
被害が少ないこと、被害が拡大しないことを祈ります。 pic.twitter.com/sGcuUHJKEc— 新見の弁護士(大山知康) (@tomoyasuoyama) September 3, 2019
◆ブレーカーを落としましょう
停電している地域の皆様へお願い
消防本部からお知らせします。
屋根や外壁に破損があり、電気配線が損傷している場合、電力供給再開時に通電火災が発生する可能性がありますので、ブレーカーを落とし、電気配線の状態を確認してください。— 千葉県袖ケ浦市(公式) (@sodegaura_city) September 14, 2019
◆Amazonほしいものリストの活用
千葉市、被災者支援でAmazonほしい物リスト活用 → わずか1日で必要数確保 担当者「想定超える反応ありがたい」
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1909/13/news089.html
◆ 千葉県防災ポータルサイト
http://portal.bosai.city.chiba.lg.jp/
◆ 千葉県防災ポータルサイト
20190911 避難所情報
http://portal.bosai.city.chiba.lg.jp/notdetail.html?page=notd_3699.html
◆ 日本透析医会災害時情報ネットワーク
https://www.saigai-touseki.net/transmission/
◆ NHK
NHK各地域災害情報
https://www5.nhk.or.jp/saigai/index_fd.html
◆ 台風15号
ライフライン情報 千葉県内 携帯電話の充電できる場所
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190911/k10012074961000.html?utm_int=nsearch_contents_search-items_001
◆チバテレ
千葉県内、9月11日の給水所開設情報(10日20時30分現在)
https://this.kiji.is/544120975977858145</a
◆東京電力 停電情報
http://teideninfo.tepco.co.jp/
◆KDDI
台風15号により被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。KDDI(au)は本日12時から千葉県全域のau Wi-Fi SPOTを停電解消地域から順次無料開放します。ネットワーク名「00000JAPAN」を選ぶとauのお客様に限らずどなたでもWi-Fiが利用頂けます。利用方法や注意点はこちらhttps://t.co/8Jf6dK4ZsC
— kddipr (@kddipr) September 9, 2019
◆ twitterで情報を得る
千葉市広報課
@Chiba_city_PR
千葉市熊谷市長
@kumagai_chiba
館山市役所
@tateyama_shi
bayfm
@bayfm78MHz
チバテレ
@chiba3ch
千葉日報
@chibanippo
◆ 有志の方による
・【千葉停電】ガソリン・給水・携帯充電・無料Wifi マップ
https://www.google.com/maps/d/viewer?mid=18v4csEC-qPW_aeXhEnuzgMfUAqWcbF5q&usp=sharing
・情報まとめ 千葉県断水・停電復旧はいつ?コンビニやスーパーの営業場所も!
・東京電力情報
最新の電気の復旧予定ここから見れます
⬇https://t.co/QRihAzN5zq画像は昨日時点のものなので、
「明日」=今日9/10 だと思われます。#停電 #復旧 #千葉県 #台風15号 #拡散希望 pic.twitter.com/byrKSHvaMa— か ず ね (@wawaoonn) September 9, 2019
・千葉 横芝光町 給水
水でお困りの方!当店左側に設置してある外水道をご自由にお使い下さい。#横芝光町 #断水 #給水 場所: とん亭九十九 https://t.co/CaY80xDAhS
— とん亭九十九 (@tonteitukumo) September 9, 2019
・千葉市緑区
#断水 #停電 #千葉市緑区 千葉市緑区土気地区にある古民家より。
井戸水とスマホ充電程度の電気の供給を行ってます。
宜しければご利用下さい。
千葉市緑区小山町149-1 pic.twitter.com/WicUgtGfpk— Barty (@Barty0407) September 11, 2019
・鴨川市
本日もお寺を解放しています。拡散していただけたら嬉しいです。よろしくお願いします。
鴨川市のみなさんへ
2019年9月11日拡散希望
千葉県鴨川市横渚579
神蔵寺の本堂を解放しています。通電してますので携帯電話の充電、お手洗いご利用いただけます。この情報が必要としている方に届きますように。— Takako Aoki (@taka_aoki) September 10, 2019
#拡散希望RT
【電気、水、氷】
水は井戸水なので豊富にあります!
氷も業務用の製氷機があるのでドンドン作られます!
携帯の充電や必要な水、氷など取りに来て下されば24時間対応致します!どなたでも構いません!
必要とあればお気軽にご連絡ください!
木戸泉酒造
0470-62-0013 #拡散希望RT— せりか914 (@cerica0419) September 10, 2019
【大切なお知らせ1/5】亀田クリニック&亀田総合病院は通常通りの診療活動を行っています。具合が悪くなったら無理せずにおかかりください。院内は電気やトイレもあり、エアコンも効いておりますので、どうぞお気軽に涼みにいらしてください(つづきます)
— 亀田総合病院(ちっとばあり公式) (@kmc_pr) September 11, 2019
今回の台風で被害にあわれた方々にはお見舞い申し上げます。停電、断水の被害にあわれている方、本日より勝浦市にお住いの方に大浴場を無料開放させて頂きます。
【入浴時間】18:00〜21:00
※停電、断水が解消されるまでの期間、ご利用下さい。— 勝浦ホテル三日月 (@mikazuki_katsu) September 10, 2019
【施設開放】千葉県のスポーツクラブ ビッグ・エス千城台(若葉区)、木更津の2店舗で、携帯・スマートフォンの充電、飲料水提供、シャワー〜レストスペースの提供を行っているそうです。お近くでお困りの方へ。 #千葉 #停電 https://t.co/ZdTpctw20p pic.twitter.com/KMZAlOXFuO
— Wataru Shimoyama (@utsuwa) September 10, 2019
支援情報
富津、君津、木更津、袖ヶ浦にお住まいの方へ株式会社サンエー発電所にて電気開放しております。
停電期間中、ご自由に携帯充電などご使用下さい。
※太陽光発電の為日照がでていないと不安定です。
住所 富津市下飯野1533-3拡散お願い致します。 pic.twitter.com/OGRQgEGFOC
— ショウエーハウス (@shouei_house) September 10, 2019
明日も千葉県内で終日運休となる路線まだ多い。
他県の人にはわからないと思うけど、図にしてみるとどれだけの範囲に影響しているかわかりやすいと思う。
赤線が動いてない路線。 pic.twitter.com/LkEkenKlvE— ゆーノ助 (@kanakanayuyu) September 10, 2019
◆安全な場所まで移動
千葉県版タクシーサイト
https://www.taxisite.com/pref/info/12.aspx
