塚本幼稚園の園児たちがやらされている行為の映像を見て確信したのは、日本会議には「愛がない」ことだ。園児への愛がない。天皇への愛がない。地域への愛がない。国への愛がない。つまり究極的に人間への愛がない。自分への愛と金銭への愛だけは強力である。あいつら仲間への愛もないからな。
— ネコには都合が多い (@TryToFollowMe) 2017年2月27日
男の人は「モテ」にこだわる。小谷野敦も『もてない男』という本を書いている。問題はモテではなく、人間嫌いとか、男性側の愛する力が弱っているとか、そっちじゃないの? そもそも失恋というのは外傷体験です。失恋すると傷つくでしょう? 一生のうちで失恋する回数なんて、少ない方がいいんだよ。
— tsunamiwaste (@tsunamiwaste16) 2017年3月6日
男性の愛する力というのは、漠然としているけど、藤沢数希が使っていた表現。現実の女性をすっぴんでも愛する力。欠点があっても、向上心や責任感があればもっと育てていこうと思うこと。
— tsunamiwaste (@tsunamiwaste16) 2017年3月6日
